供養業界のコンシェルジュ
皆さん!!こんにちは。
昨日、一昨日とのセールは、緊急事態宣言の中、本当にたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、予想以上の方にご来店いただき、心地よい疲労感を味あわせてもらいました(^_^)
昨日は歯も磨かずに寝てしまいました。
ちょっと最近、お仏壇の納品、引き取り、移動、セールの準備、企画、資金繰りと心身ともにフル活動でしたから、キャパオーバーのため周りに迷惑をかけました(−_−;)
反省・・・
だけど、以前の私なら乗り越えれていません。
そこは自分で褒めてやらんとね( ̄ー ̄)ニヤリ
少しずつの成長に自信を持っていかないと・・・
そして、昨日の接客で改めて思ったのが、私達は「供養業界のコンシェルジュ」でなければならいと思いました。
皆さん!!大切な人が亡くなられると、何から手をつけていいかわからないのが現状です。
お客様の現状に合わせた道筋を私達が立てていくのが、本来の仕事だと改めて思わされました。
そのためには、常に業界の動向と世間の動向を比較しながら、そのバランスを取ってお伝えする事がいかに重要かと・・・
多分、これは経験とセンスを問われると思います。
そして、そこに信用が生まれると思います。
その信用を私達がどれだけ大事にできるか・・・
これがブツダン二スト幡司剛成の役割だと思っています( ̄+ー ̄)
こんな事を言ってはならないですが、
私「売上なんてどうでもいい」が本心です( ̄▽ ̄;)
こんな事いうと、みんなから総攻撃にあいますけどね(¬_¬)
結果がそこについてきてくれればと・・・
経営者としては失格ですが、これが本当の接客だと思ってます。
私はまだまだプレイヤー!!
経営は少しずつ勉強しながら、会社の規模が大きくなったらそっちに専念します。
これ怒られるやろな〜(>_<)
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
ありがとう。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成