営業マンさん損してますよ。

6月 26, 2021 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんばんは。

おかげさまで体調が日に日に良くなっているので、おかげさまとしかいいようが・・・

またいろいろ考えさせられ、心に刻まれましたので、不調になってよかったなと・・・

 

さて!!今日は他店さんの悪口を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

いえいえ!!ごめんなさい、悪口ではありません。。。

お客様から聞いてビックリしたことを、少しお話したいなと・・・

 

ご不幸があったお客様だったのですが、他店さんでお仏壇やお位牌を購入した後に当店を知り、石材店さんのご紹介でご来店されました。

 

まぁ〜弊社を知っていただいてる方ならご存知の通り、他店さんに行かれたあとに当店へご来店いただいたらビックリする事がいろいろあるみたいで・・・

 

ありがたい話なのですが、お客様的には後悔されてるので複雑です( ̄▽ ̄;)

 

で、お仏壇とお位牌を購入されたお店の話をしてくださったのですが

どうやら、いろいろと騙されたそうで・・・

 

飛び込みで営業に来られたそうなのですが、その営業マンの方が

「たまたま飛び込み営業に来させていただいたら、ご不幸があったお家で・・・」と・・・

今、表玄関に「忌中」と貼る方も減ったのですがね(¬_¬)

 

2回目に営業に来られた時には

「お寺様からご紹介頂きました」と・・・

 

お客様はそう言われると「そこで買わなくちゃ」と思われるみたいで。

実際に言われるままに購入されたそうです。

 

で、後日お寺様に尋ねると・・・

「一切紹介しておりません」とのことで。

 

(@_@)

 

お客様は怒ってらっしゃってました。

まぁ怒って当然だと思います。

 

確かに大変だと思います。

営業の方は成績もありますし、今はなかなか購入していただけないですからね。

でも!!嘘はよくありませんよね。

 

いつも思います。

 

正直に言えば良いのに・・・と。

 

「大変なところすみません。営業に来させていただきました」と・・・

 

言えないのは、後ろめたさやいろんな思惑があるからでしょうね。

 

もうこれからの時代は通用しませんよ。営業マンさん!!

 

腹をわれる度胸がなきゃ!!

 

と、言いたいですね( ̄◇ ̄;)

 

お客様に納得していただければ何も問題ないわけですから!!

 

まずは自分に自信が持てる環境が必要でしょう。

 

騙してまで売ろうとすると、必ずあとでしっぺ返しが・・・

 

そのお客様の心のフォローはしっかりさせていただきました( ̄+ー ̄)

 

業界全体が、そんな感じじゃ嫌ですからね。。。

 

その営業マンさんも損してますね。

せっかく仏壇屋という心の商売をさせてもらってるんですから、心で行えば必ず返ってくるものも大きいのに・・・

 

もし、このブログを見てたら気づいて下さいね〜

業界全体で、悲しい思いをされてる方のフォローしましょう!!

 

って!!偉そうに言うなというお声をたくさん頂けそうですね( ̄▽ ̄;)

 

 

 

感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。

ありがとう。

 

その時、その一瞬を大事に・・・

 

 

照泰仏堂  代表取締役 幡司剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>