心のフロントガラス

5月 25, 2021 by 社長 幡司 剛成

皆さん!!こんにちは。

なんか!!いい事ありそうな今日この頃です( ̄ー ̄)ニヤリ

 

まぁ〜常にいい事ありそうとは思ってますけどね( ̄+ー ̄)

 

家の駐車場に、猫の糞(たぶん猫( ̄▽ ̄;))が5ケ落ちてましたからね。。。

家ごと運がついてます!!

 

緊急事態宣言中にも関わらず、毎日お客様が来てくださってますしね。

何よりもありがたいことです。

 

さて、最近、子供から教わる事が多いです。

一番は気持ちの切り替えですね( ̄▽ ̄;)

 

私は気持ちの切り替えが、こう見えて(どう見えて(o_o)?)不得意な方なので、子供達の気持ちの切り替えには圧倒されます!!

 

怒られても数分後にはケロっと・・・

 

娘は、私が機嫌悪く怒っても、気遣ってか「お父ちゃん、お茶飲む?」って聞いてきてくれたりで・・・(T . T)

 

自分の不甲斐なさを感じ、さらに落ち込みます。。。

 

息子は笑わせようとしてくれますしね。

 

見習うべきとこがたくさんあるのに、実行できないのが親&大人(¬_¬)

 

歳を重ねると、心のフロントガラスが曇り切っていますから・・・

 

子供というワイパーで汚れを取ろうとしてくれてるのに、自ら汚れる方にへと・・・

 

でも!!この子供というワイパーがなかったら、まったく前に進めてないでしょうね。

 

だから、子供には感謝しなければ・・・

クッキーモンスターと同じ格好で寝てた次男。。。

 

私達が子供の心のフロントガラスを汚さないように気をつけなければね。

 

 

しかし!!私の実際の車のフロントガラスは、鳥の糞がよくついてます。

これもウンがツイてるツイてる( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。

ありがとう。

 

その時、その一瞬を大事に・・・

 

 

照泰仏堂  代表取締役 幡司剛成

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>