お仏壇の移動とお焚き上げ
皆さん!!こんにちは。
昨日は、提携しているピアノ運送さんに頼んでお仏壇の移動を行いました。
お客様から電話があり、当店でお買い上げ頂いたお仏壇であれば無料で移動させていただくのですが、他店さんでのご購入だったため、万が一のことがあったら保証ができないのでピアノ運送さんに運んで頂きました。
ついでにその他の家具もあったので一緒に。
私の仕事は、運べるようにお仏壇の中を止め、仏具を梱包して、最終的に薬品を使ってお掃除をさせていただきます。
そして、綺麗な状態になって、またお客様がお祀りできるようにと・・・
こういったご依頼は、ご両親がお祀りされてたお仏壇を子供様のお宅へ移動される方が多いからです。
ただ!!昨今、状況は変わって来てます。
お仏壇は一度お買い上げいただくと、30年以上はお祀りされることを前提に購入されるんですが、ここ5年ぐらいで一気にモダン仏壇へと移り変わり、子供様宅へ移される時は買い替えされる方が増えたのです。
ですから、昔からある唐木仏壇や金仏壇は処分(お焚き上げ)となってしまうんです。
しかも!!いい状態のお仏壇をお焚き上げ・・・
もったいない、切ない、生かしたい
という、気持ちがあるのでなんとかしたいと・・・
昔の唐木仏壇や金仏壇は、本当にいい材料を使って作られてますからね。
その仏壇を自分好みにリメイクすることも可能なんですが。
といった問題が切実にあります。
ほんと!!もったいないですよ。
どうにかして生かしてあげたいですね。
で、明日は、そういった事情のお仏壇を引き取りに新見市までいきます。
しかも、過去最高の大きさと品質良好のお仏壇の引き取りです。
大の男4人でも重たい仏壇ですから、ピアノ運送さんに協力していただいて・・・
運搬費や処分費だけでも結構かかりますからね。
この問題、切実です。。。
誰か良い案ください(-_-;)
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
ありがとう。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成