お位牌
今日も風の冷たさで耳がキンキンになっていました( ̄▽ ̄;)!!
そんな中、隣町の総社というところまで高速道路を使い配達に行って来ました!!
今日は寒かったですが、高速道路を車で走っていると天気がよかったのでテンションが上がってしまいました(* ̄∇ ̄*)
私は、商談などで車を走らせてお客様のところへ向かう時は、出発し始めは気持ちを落ち着かせるためにお気に入りの音楽を聴き、ご自宅が近くなるにつれお客様とのやり取りのシュミレーションをしながら運転をしています(⌒-⌒)
考え事をしながらの運転はあぶないですが、同じ内容の事であってもお客様によってご事情が本当に違いますので、一応頭の中を整理してお伺いしないと安心感を感じて頂けないと思います。
特にお位牌のお話などさせて頂く場合には、お客様の思いだけでお位牌を決める事がいい事だとは言えないのです。
まず先祖様のお位牌がある場合は、先祖様のお位牌よりは大きいのはされないという事が前提にあります。
そして、デザインや材質、一人様にされるのか夫婦位牌にされるのか、書くのか彫るのか、予算は、お位牌に対する思いは・・・などを踏まえてお話を進めていきますので、ある程度は考えて商談に入らせて頂かないとお客様が後悔されてしまう事が、私達にとって一番あってはならない事だと思っています。
お位牌やお仏壇などはお店によって本当に値段に差がありますので、流れに流されず何件か回りお話を聞いて下さい。
そして、ご自分が納得できるお店でお買い求め頂く事が、仏様の供養の一つでもあると思います。
お仏壇お位牌に手を合わせた時に、これで良かったと思える事ができれば、仏様も喜び自分自身も穏やかな気持ちになれるのではと・・・
仏様が「照泰仏堂で買ってくれてよかったぞ!!」とお客様に報告してもらえるような仏壇店を目指していますv( ̄∇ ̄)v
仏様からご報告をお聞きになられた方!!いらっしゃったら教えて下さい
( ̄ー ̄)ニヤリッ
明日も必要とされる仏壇店でいられますように!!
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成