トイレの神様
皆さん!!こんにちは。
今日の岡山市は雨。
この雨があるからこそ、晴れた日の気持ち良さが増すのではないかと・・・
雨の中、駆け回って思う今日この頃です。
昨日、仕事中に家内からのSOSが・・・
「お父ちゃん!!あやみがトイレを詰まらせた!!」と・・・
娘が大量にトイレットペーパーを消費し詰まらせたのです( ̄▽ ̄;)
少し時間もあり家も近いので「スッポンマン」を登場させました( ̄ー ̄)ニヤリ
いつもだったら帰ると一番に娘が迎えに来るのに、今回は出てきませんでした。。。
どうやら怒られると思ったらしく・・・
そして、私は嗚咽しながらスッポンを何回も(−_−;)
ジャァーーと流れた時の安堵感はなんとも言えませんね。
私はこんな事では怒りませんから娘も安堵感。
おかげで運がつきました( ̄ー ̄)ニヤリ
私は、トイレ掃除は嫌いではありません。
毎晩、1日の締めくくりとして行います。
で、どうやらトイレには神様がいるらしい・・・
しかも、金銀財宝を持った神様が( ̄ー ̄)ニヤリ
聞いた話によりますと、家を建てる時に7人の神様がやってくるらしいです。
・応接間
・リビング
・寝室
・台所
・風呂
・洗面所
・トイレ
どうやらこの順番にやってくるらしいんです。
それぞれやって来る神様は荷物を担いでくるらしく、いっぱい持って来る神様はどうしても最後になり、最後に空いてるところといえばトイレになってしまうそうで・・・
その荷物の中身は、その家を繁栄させるための金銀財宝とか・・・
だから家を汚くしてると、その神様たちは喜ばないので、いなくなってしまうらしいです。
特にトイレをきれいにすることが、繁栄のカギだとか・・・
損得勘定でトイレ掃除を行ってもいいらしいです。
そして、ブラシを使ってもいいですが入って来る金額が違うとか。
そして、雑巾などを使うと入ってくる金額がブラシを使うよりも増えるとか。
そして、トイレットペーパーで掃除をするとさらに・・・
そして、素手で掃除すると断然に0の数が違うらしいです。
そして、何よりこの現象が起こるかどうかを楽しみながらするのがポイントらしいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
私!!思いっきり損得勘定と楽しみでトイレ掃除をやっています( ̄ー ̄)ニヤリ
ただ!!素手はなかなか勇気が・・・(−_−;)
でも!!3日前ほどから思い切って便器に手を突っ込んでやりました( ̄ー ̄)ニヤリ
トイレットペーパーとまめピカくんで掃除した後にですけどね(¬_¬)
変なプライドもなんか一緒に流れてるように思えます(^_^)
皆さん!!これから起こる私の現象を楽しみにしてください!!
嘘か真!!乞うご期待( ̄ー ̄)ニヤリ
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
ありがとう。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成
2件のコメント