夏の思い出が変わる
皆さん!!こんにちは。
久しぶりに降り続ける雨の岡山市です。
雨が落ち着くと、一気に暑くなってきそうですね。
暑くなってくると、私の思い出が昨年と今年は違います。
昨年までは「甲子園」でしたが
今年からは「母の命日」になります。
昨年の8月12日に他界しました。
お盆の前の日で、私は接客中で、その間に逝ってしまいました。
12日なのでお客様はたくさんご来店頂いておりましたが、父や家内はすぐに自宅へ帰らせ、私とスタッフとでお店を回したのを鮮明に覚えています。
生前、母が元気な時から死についてはよく話してました。
その時に必ず言ってたのが、私に向かって「私が死ぬ時はあんたは店をせんと」と・・・
それが現実となったのです。
正直、母の最期を見届けるのは嫌でした。
私が一番人生で怖かったのが「母の死」を迎えることでしたから・・・
母は、私の一番弱い部分を知ってたから「あんたは店をせんと」と言ってたのではないかと、今となっては思います。
でも!!やっぱり、今となっては最期は見届けたかったなと・・・
そして、母の強さは計り知れないものだったと実感してます。
いなくなって初めてわかること。
いなくならないとわからないこと。
そして、いなくなった今でも支えてもらってます。
生前は、「文句と感謝」がセットでしたが、今は「感謝」のみ。
私は、実家とは別住まいですから、家に写真を飾って手を合わせてます。
そして、いなくなって初めて「母の子」でよかったと・・・
今日は、雨が私の感情を後押ししたのか、こんなブログになってしまいました。
まぁ〜いつも個人的な事しか書いてませんからね( ̄◇ ̄;)
皆さん!!後悔は絶対にありますから、今の気持ちに素直に・・・
感謝で始まり、感謝で終わる。そして、また感謝が生まれる。
ありがとう。
その時、その一瞬を大事に・・・
照泰仏堂 代表取締役 幡司剛成
2件のコメント