金封
皆さん!!おはようございます。
今日の岡山市は晴れの中の晴れですね(^-^)
28度まで上がるらしいですが・・・( ̄ロ ̄|||)
今日は午後から岡山市の北部にある、建部町というところまで配達に行って来ます!!
岡山市内の北区になるのですが、北区の一番端にあり、同じ北区でも車で50分はかかるところにあります。
気持ちのいい天候の中、山沿いを走って行くので、自然を感じながらの配達になりますね。
居眠りを気をつけなければと・・・(; ̄Д ̄)
自然の空気を吸って、ちょっとだけ汚れた心を(ちょっとだけ・・・(-_-;))キレイにして来ようと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日は金封の包み方のちょっと簡単な基礎知識を・・・
皆さんもよく金封を使われると思いますが、慶事用と弔辞用の包み方の違いはご存知でしょうか?
まず慶事用は、開き口が左側にくるようにして、右側が上になるようにします。
そして、裏側にくる折り返しは上を折り下を折ります。
下側が上になるようになります。
これは、喜びで天を仰ぐ様子を表すものだとされているらしいです。
弔辞用は慶事用の反対で、開き口が右側にくるようにして、左側が上になるようにします。
裏側の折り返しは、下を折り上を折ります。
上が上になるようになります。
これは、悲しみでうつむいている様子を表すのだとされているらしいです。
慶事用は新札、弔辞用は古札を使うと言われていますが、そんなにこだわらなくいいと思います。
私達も、品物を包装する時は気をつけています!!
ほとんどが弔辞用での進物になるので、もう癖がついてしまっていて、たまに慶事用の進物になると、?????がいっぱいになることがあるんですよね。
( ̄▽ ̄;)!!
普段と逆の事をやればいいんですが・・・(-_-;)
あと!!それと!!金封の中側にお包みする金額を書くのを忘れないで下さいね。
名前や住所を記帳しない場合は、できれば金封の中に住所も書かれる事をおすすめします。
今は個人情報などがうるさくなりましたし、お返しを催促しているみたいに思えますが、頂いた方は助かると思います。
日本の文化はお返しというものが、暗黙の了解でありますからね!!
私も今回、出産祝いを頂きましたが、まだお返しができていない方がいらっしゃいます( ̄ロ ̄|||)
ご用意はさせてもらっているのですが・・・
私が忙しかったという事で、暗黙の了解でお願い致します( ̄▽ ̄;)!!
仏事のとーたるさぽーと 供養商品販売店
有限会社 照泰仏堂
*住所 岡山市北区三門中町2-11
*TEL 086-253-0838*HP http://www.shoutaibutsudou.com/
専務 幡司 剛成